ファスティング準備期間のお客様からご質問がありました。
調味料のアドバイスで、「アミノ酸等の表記のない自然な製法のものを選んで下さい」とお伝えしたら、上記のような質問をいただきました。
アミノ酸はなぜダメなのでしょう。必須アミノ酸とか言われるのに。アミノ酸等の等がダメなんですか。
なるほど、ちょっとごっちゃになりますよね。
アミノ酸は「必須アミノ酸」があるように、身体にとって大切な栄養素です。
ただ、食物そのものに含まれている栄養素としてのアミノ酸と、加工品に添加されているアミノ酸とは分けて考える必要があります。何も知らずに原材料名に「アミノ酸」とか「アミノ酸等」と表記されているのを見ると「身体によさそう?!」と思うかもしれませんが、それらはだいたいがうま味を刺激するために人工的に精製された化学調味料です。
成分としてよく知られているのが、グルタミン酸ナトリウム。味の○とか、ハイ○ーとかの主成分ですよね。昔は「化学調味料」と言われていましたが、今は「化学」という言葉のイメージが原料や製法についての誤解を生むとして「うま味調味料」と名前を変えています。原料が天然のものであれ、発酵法で作られたものであれ、結局は同じで、うま味を刺激するグルタミン酸などの物質を人工的に作ったものです。食べた瞬間「あ、美味しい!」と感じさせる力があり、天然のうまみ成分であるグルタミン酸よりも濃度が高く、強いうまみを感じさせます。味気ない料理も簡単一気に美味しく仕上がります。それだけに調味料のうま味に負けて、素材そのものの自然な味や、さまざまな食材の組み合わせによって生まれる複雑な味が分からなくなってきます。
うま味調味料が一番危険なのは、味覚で摂りすぎたことが分からないことです。スーパーやコンビニに売ってる調味料の原材料を見てみて下さい。大体、添加物(アミノ酸等)が入ってます。私たちは意識的に避けない限り、たくさんのうま味調味料を食べています。そんなうま味調味料を摂りすぎている人は、自然の調味料で作られた料理が味気なく感じて、ドレッシングやソース、マヨネーズなどの調味料をドバドバかけるようになります。しかしそこにもまた、うま味調味料が入ってるので、どんどん摂り過ぎて、うま味調味料中毒にはまっていきます。そうなると食べすぎや肥満に結びついたり、刺激的で味の濃いものでないと物足りなくなります。他にもイノシン酸ナトリウム、グアニル酸ナトリウム、コハク酸ナトリウムなど、その主成分によってうまみ調味料もアミノ酸系、核酸系、有機酸系などに分かれます。
食品添加物表示の法律で、これらの成分を調味料として使用したときには物質名ではなく、「アミノ酸」や「核酸」と表示すればよいことになっています。アミノ酸、核酸、有機酸などを2種類以上使用している時はまとめて「調味料(アミノ酸等)」の表示でよいことになっています。こうなると何が何種類どれだけ入っているか、もう分かりません。
あともうひとつ気をつけなければならないのは、このような添加物はだいたいがナトリウムと結合している、という事です。(いわゆる「〇〇酸Na」と表記されます)こうした添加物から、私たちは気付かないうちに、身体に良くないナトリウム塩を摂りすぎてしまいます。高血圧やガンの原因になるから塩分控えめにと言う人もいますが、私は料理をする時も食事をする時も天然塩はどんどん使います。
本当に気をつけなければならないのはこうした食品添加物に含まれる化学塩なのです。減塩してその分物足りなくて、化学調味料や添加物でうま味を足していたらそれは本末転倒です。食品添加物全てがよくないという訳ではありません。必要なのものもたくさんあります。ただ、自然なものになぜそれを足さなければならないのか?その裏側を読み解くことが時には必要です。不自然なものは私たちの身体にダメージを与えます。要らないものは入れないこと。私たちが心がけることは、難しいことではなく本当はとっても普通でシンプルなことなのです。